- 取り扱い製品
- ジルコニア製品
- 保険CAD/CAM冠
- カスタムアバットメント
各種IOSの接続方法
お使いの【IOS|CLOUD Service】をクリックすると、ラボ登録方法をご説明いたします。
- iTero|My iTero
- TRIOS|3Shape Communicate
- Medit|Medit Link
- CEREC|DS Core
- DEXIS|IS Connect
- GOS|G-Link
- 神樂|Freqty Cloud
- WE スキャン|AS Connect
- トロフィー|Yコネクト
- Runyes|iDD
以下の各メーカー設定方法に記載されている[****]部分には、
ワールドラボ東京 / ワールドラボ大阪 / ワールドラボ仙台 の中からお近くの営業所をご入力ください。
ワールドラボ東京 / ワールドラボ大阪 / ワールドラボ仙台 の中からお近くの営業所をご入力ください。
- My iTeroのWebサイトにログインします。
ログインはこちら
インビザライン・ジャパン(株)ご担当者様による、補綴モードの設定およびラボ接続の設定が必要となります。ご担当者様へ[****]を送信先として追加いただくようご依頼ください。
(補綴モードの設定がお済みでない場合もご担当者様へご依頼ください) - 接続完了後、iTero 実機の[設定ボタン(グレーの歯車の形)]⇒[同期の構成(設定画面最下段の右)]ボタンを押していただくと、最新の状態に更新されます。
- [ケースタイプ:補綴]をご選択いただくと、[****]と表示されるようになりますので、 選択してデータを送信してください。
患者名登録後にケースタイプ(補綴)、送信先(****)および技工指示を選択しないと、スキャン自体ができないようになっています。
- 3Shape CommunicateのWebサイトにログインします。
ログインはこちら - [Connections]を開き、[Add Connection]をクリックしてください。
- 検索バーに『****』と入力し(日本語で構いません)、虫眼鏡マークをクリックしてください。
- [****]を選択し、[Connect]をクリックしてください。接続リクエストが弊社宛に送信されます。
- ポップアップウィンドウ(connection request sent)が表示されますので、[OK]をクリックしてください。接続リクエストを弊社にて承認いたしますので、接続完了後に3Shape Communicateを通じてオーダーしてください。
- Medit Link のWebサイトにログインします。
ログインはこちら - [パートナー]から[パートナー検索]をクリックしてください。
- 検索バーに『****』と入力し、虫眼鏡マークをクリックしてください。
- 検索結果が表示されます。[****]を選択し、[パートナーシップを要請する]をクリックしてください。リクエストが弊社宛に送信されます。
- [確認]をクリックして進めてください。申請が完了すると、[申請中]と表示されます。リクエストを弊社にて承認いたしますので、接続完了後にMedit Linkを通じてオーダーしてください。
- DS CoreのWebサイトにログインします。
ログインはこちら - 右上のアカウントアイコンをクリックし、メニューから[歯科医院]をクリックしてください。
- [優先するラボ]タブをクリックし、青い[優先するラボを追加]アイコンをクリックしてください。
- 検索バーに『****』と入力し、Enterキーを押すと、候補が表示されます。『****』の[追加]をクリックしてください。
- 左上の[←]をクリックして戻り、リスト上でステータスが[有効]になっていることをご確認ください。
- IS ConnectのWebサイトにログインします。
ログインはこちら - 右上の[Quick Connect]アイコンをクリックしてください。
- [パートナーの追加]をクリックしてください。
- IS Connectのラボ登録は、ラボに直接メールを送る仕組みです。[電子メール]欄に弊社のメールアドレスを入力してください。
- リクエストが承認されるとメールが届きますのでご確認ください。
- G-LinkのWebサイトにログインします。
ログインはこちら - [パートナー]ページを開き、[+新規作成]ボタンをクリックしてください。
- 検索バーに『****』と入力し、虫眼鏡マークをクリックしてください。『****』の[追加]をクリックしてください。
- 続いて[確認]をクリックしてください。接続リクエストが弊社宛に送信されます。
接続リクエストを弊社にて承認いたしますので、接続完了後にG-Linkを通じてオーダーしてください。
- Freqty CloudのWebサイトにログインします。
ログインはこちら - 左の[デバイス情報]をクリックしてください。
- ラボ登録を行いたいスキャナの[データクラウド送信]アイコンをクリックしてください。
- 検索ウィンドウに『****』と入力し、検索ボタンをクリックしてください。
- [****]の[+]マークをクリックしてください。
- [データ送信リクエストが送信されました。]とポップアップが表示されます。リクエストを弊社にて承認いたしますので、接続完了後にFreqty Cloudを通じてオーダーしてください。
- AS ConnectのWebサイトにログインします。
ログインはこちら - 左の[私のパートナー]をクリックしてください。
- 右上の[+パートナー追加]をクリックしてください。
- 検索ウィンドウに『****』と入力し、検索ボタンをクリックしてください。
- [****]の[適用する]をクリックしてください。
- [データ送信リクエストが送信されました。]とポップアップが表示されます。リクエストを弊社にて承認いたしますので、接続完了後にAS Connectを通じてオーダーしてください。
Yコネクトのラボ登録は、株式会社ヨシダ様本部にて行われますので、ユーザーサイドで登録することができません。株式会社ヨシダ様へお問い合わせください。
- 注文の事前準備・パートナー登録 クラウドオーダーをクリックします。
- iDDのWebサイトにログインします。
ログインはこちら - 注文の事前準備・パートナー登録 アカウントのメールアドレス、パスワードを入力しログインします。
※アカウントを新規作成する場合は、Runyes取扱説明書をご確認ください。
ログインすると、クラウド版のWEBサイトが自動で開きます。 - パートナーをクリックし、パートナー登録を行います。
- 提携する[****]を入力し、【業務提携希望】をクリックします。
- 技工所側で医院からのパートナー申請を【承認】したのちに、注文が可能となります。